別居中の人妻が出会いを求めるのってどうなのか?
離婚を決意して夫と別居中という人妻もいるかもしれません。
では別居中の人妻が出会いを求める事ってどうだと思いますか?
確かに別居中とは「離婚をしたい」という意思表示をしている最中だと言えます。
きっと夫に対する愛情も冷めきり離婚の明確な理由を作るために3年間の別居期間を設けているのかもしれません。
そして離婚へ向けて準備をしているからこそ離婚後の生活について考える機会も多いでしょう。
「夫との結婚は間違いで人生をやり直すために今度こそ自分に合う男性と結婚したい」と切実に思っている女性もいますよね。
そのため別居中から「新しい出会いに向けて行動したい」と思っているかもしれませんがちょっと待って下さい。
確かに別居中なので夫や近所の人の目を気にする必要はありません。
別居中だという事を説明しなければ傍からみればあなたは独身女性だと思われるかもしれません。
なので独身女性が新しい出会いを求めたとしても誰からも非難される事はないでしょう。
ですが別居中とはまだ離婚をしていない状態なので一緒に暮らしていないとはいえ既婚者である事は間違いようもない事実です。
そして別居中は夫には妻を扶養する義務が生じます。
つまり夫に扶養されていてまだ離婚が成立していない状態で人妻が出会いを求める事は不倫と見なされます。
3年間の別居期間を経て離婚をするのであれば正攻法なので財産分与や親権などは人妻の不利に働く事はありません。
ですが別居中に不倫をしてしまうと状況は一転してしまいます。
慰謝料を請求される恐れもありますし財産分与や親権などで人妻に不利に働くリスクがあります。
ついでにいえば全く別の理由で離婚をするために別居中だったのに不倫をして離婚というレッテルが貼られてしまいます。
離婚後は特に女手一つで生きていかなければいけないので世間体も味方につけておくべきです。
だからこそ別居中で夫と離れて生活する事が出来て自由の身に感じるかもしれませんがまだ人妻が出会いに向けて行動するのは早すぎます。
仮に出会ってしまったとしても付き合わずに良好な友人関係を維持しておき離婚後にアプローチを開始する事をオススメします。
ただ境界線を判断するのが難しいのですが別居中でも不倫とみなされないケースもあります。
それは別居期間が長く夫婦関係が完全に破綻していると判断される場合です。
この場合は離婚が成立していなくても不倫とみなされないため慰謝料も発生しません。
ですが難しいのはその別居期間の長さがどれぐらい経てば夫婦関係が完全に破綻していると判断されるのか明確ではない点です。
そのためやはり確実性を狙うのであれば3年別居し離婚が成立した後に出会いを求めるようにして下さい。
コメントを投稿